光の村ブログ

光の村の日々を綴ります

見学のお申し込み
スポーツの集い

感動の記録:順位を超えた、光の村の「心の力」【千葉市 知的障がい者支援施設】
「静かなる情熱」が輝いた日:スポーツの集い参加報告
先日、千葉市にある私たち知的障がい者支援施設「光の村」の園生たちは、「スポーツの集い」に参加してきました。運動能力の向上だけでなく、「生きる力」を育むことを理念とする光の村にとって、このイベントは日頃の支援の成果が表れる大切な機会となりました。

特にリレー競技では、見事に予選を突破し、本戦でも堂々たる結果を残してくれました。しかし、職員一同が最も心を打たれ、誇りに感じたのは、順位やタイムといった数字ではない、彼ら一人ひとりの「取り組み方」でした。

真の心の強さ

リレーの出番を待つ間、園生たちは喧騒の中でも静かに整列し、ルールをきちんと守り、自分の順番を黙って待ちました。そして、バトンを握り、コースに出るやいなや、そ体から持てる力すべてを、振り絞ってくれました。

この姿が物語っているのは、光の村が大切に育んでいる「心の力」です。

他者への敬意(静かに待つ)

静かに待つ忍耐(順番を守る)

自分自身への正直さ(全力を尽くす)

光の村は、単に生活を支援する場所ではなく、人が生きていく上で最も大切な「心の根っこ」を育む場所なのです。

未来へ繋がる一歩:自分らしく輝ける場所を探して


間もなく、園ではマラソン大会が予定されています。

「皆、自分の力を信じて、仲間達と一緒に精一杯頑張って欲しい」—このシンプルな願いは、彼らの「自分らしく、正直に生きる力」を育むという、光の村の大切にしていることです。

転んでも、立ち上がり、自分のペースで一歩ずつ進んでいく。それは、彼らの人生そのもの。光の村は、その一歩一歩をあたたかく見守り、支える、皆のはじまりの場所です。

千葉市近郊で、「順位よりも、生き方」を大切にする支援施設を探している。

あなたの大切な人が、「自分らしく輝ける場所」を見つけられるよう願っている。

もしそうお考えなら、ぜひ一度、この静かで情熱に満ちた場所を訪れてみませんか。

知的障害者支援に真摯に向き合う千葉光の村授産園(光の村)の支援内容や見学については、下記公式ホームページより詳細をご覧ください。あなたの愛する人が、自分のペースで、人生のゴールを目指す一歩を、私たちと一緒に支えましょう。

この記事が気に入ったらシェア